2024年02月02日

銀座ライオンでカキフライランチ!

DSC02158.jpg

こんにちはくうです
ママはまた牡蠣の料理を食べてきたみたいだよ
今回はその様子だそうです


牡蠣の料理といってもあまり特別なことはなくて・・・

IMG_8109.jpg

久しぶりに銀座ライオン(7丁目)に行って来ました
この日は平日のランチタイム、珍しく空いていました
1階ビヤホールのお客さんは3分の1くらいの入り、海外からの人が半分以上です
この日の席はビールを注ぐカウンターの真ん前

IMG_8099.jpg

IMG_8102.jpg

いつもと違う店内の風景を楽しみながら待つことしばし、お料理とビールがやってきました

IMG_8107.jpg

今回食べたのは、必ず食べるチキンの唐揚げと、季節メニューのカキフライ(ランチ)1,280円です

IMG_8103.jpg

カキフライの単品メニューも同じ値段なのですが、ランチにすると、ご飯かパンまたはサラダが付きます
ビールは黒ラベルの中ジョッキです
牡蠣は中くらいの大きさですが、衣の感じと日の通り加減が絶妙
柔らかく揚がっていて、衣の歯ごたえとカキの食感が近く、とろけるような味と濃厚なうまみが口の中に広がります
自家製タルタルソースとの相性も抜群、思わずにんまりしてしまいます
チキンは安定の味、味付けがきつくなくジューシーで最高です
牡蠣フライがなくなる前にまた食べに来ようと誓うくうママなのでした

DSC02156.jpg

だそうです、ちなみにボクはクリーミー系のプリンが大好きです
1か月に2回くらいパパのおやつをご相伴しています
いかがだったでしょうか、それでは今日はここまで

ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたらクリックしてね、
はげみにしてガンバリます

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします




posted by くーママ at 18:02| Comment(3) | 旅行&グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月28日

ご近所に新規開店のラーメン屋さん「牡蠣と貝」へ行ってみました

DSC02159.jpg

こんにちはくうです
ママは最近麺づいてるみたいだよ
近所に新しいラーメン屋さんができたんだって

IMG_8062.jpg

IMG_8061.jpg

我が家の近くに新しいお店を見つけました、「らぁ麺 牡蠣と貝」さんです
12月の下旬に新規開店されたようですが、行ってみました
年末年始、休みの日はお店の外に椅子を並べて10人くらいの待ち行列ができていますが、この日はたまたま待ち無しで入れました

IMG_8054.jpg

IMG_8052.jpg

IMG_8050.jpg

店内は奥へ長い作りですが、カウンターは畳地になっていて、和風のおしゃれなしつらえです
主なメニューはこちらの二つ、貝出汁らぁ麺と、濃厚牡蠣らぁ麺いずれも950円です。
くうママは貝出汁、くうぱぱは牡蠣の方をオーダーしました

IMG_8056.jpg

待つことしばし、らぁ麺が到着
貝出汁の方は平打ちの手もみ縮れ麺を使っています、キレイな出汁で貝の風味が濃厚、具材のチャーシューも柔らかくGood

IMG_8058.jpg

IMG_8059.jpg

牡蠣の方は、中太ストレート麺を使用、カキのポタージュという感じでどっしりしていますが、えぐみなど無くとても美味しかったです
なお、牡蠣の方はつけ麺もあるようです、あと、サイドメニューの牡蠣飯も気になりました。
近いうちにリピート確定です、今まで体験したことのない新しい味、築地にお出での際はお勧めです

DSC02153.jpg

だそうです、寒いからあったかいものが食べたいんだね
ボクはモフモフのママに抱っこしてもらってゴキゲンです



ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたらクリックしてね、
はげみにしてガンバリます

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします




posted by くーママ at 09:21| Comment(6) | 旅行&グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月18日

日本橋の三重テラスでカキフライ膳頂きました

IMG_7447.jpg

こんにちはくうです
今年もママは色々食べに行くみたいです
美味しいものを見つけたみたいだよ

久々に近所で見つけた美味しいものをご紹介します
日本橋にはいろいろな地方のアンテナショップがありますが、そのうちの一つ三重テラスに併設のレストランです

IMG_8047.jpg

三重県の美味しいものをメニューにそろえていますが、週替わりのメニューにママの好物、カキフライの定食が出る時があるのです

IMG_8046.jpg

昨日行ってみたら今週は鳥羽市浦村産カキフライ膳(1,500円)でした
お店は11時から開店です、お店が空くのを待って入店、くうパパとカキフライ膳をオーダーしました
お店はリニューアルしたばかりの様、店員さんと他のお客さんの会話を聞いていると、以前はイタリアンだったみたいです

IMG_8040.jpg

IMG_8039.jpg

白木の大きなカウンターや広い空間が素敵です

IMG_8042.jpg

IMG_8044.jpg

待つことしばし、お料理が到着

IMG_8045.jpg

カキフライは小ぶりですが7個あります、アオサがたっぷりのお味噌汁、かぼちゃの煮つけ、ナスの煮びたし、野菜のお浸しなどが並びます
さっそく特製のタルタルソースでカキフライを頂いてみます、身がしまっていて味が濃厚、ヨード香が薄くえぐみが全くありません
ママの大好きなタイプのカキフライです
お店の方も親切で、SNSに週替わりメニューも載せているとのこと、カキの旬が終わる前にまた食べに来たいと思うくうママなのでした

IMG_7439.jpg

だそうです、年が改まっても食いしん坊は相変わらずですね
みなさまも今年も美味しいものをいっぱい食べてくださいね
それではまた



ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたらクリックしてね、
はげみにしてガンバリます

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします




posted by くーママ at 17:20| Comment(8) | 旅行&グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする