2025年02月01日

銀座の串揚げ旬'sさんでお手軽ランチ!

DSC02227.jpg

こんにちは、くうです
今回もママのランチをご紹介するそうです
最近こればっかりですね
みんな飽きるんじゃない・・・

くうの日常のご紹介もすっかりおろそかになっておりますが
寒すぎてこれと言った所へのお出かけもしていないので・・・
これと言って変わったことも無いので毎度のママのランチご紹介です
今回は銀座の串揚げ旬'sさんです、いつもの一休レストランで検索し、ランチの串揚げコース1,500円を頂いて来ました

IMG_9580.jpg

こちらは銀座2丁目の銀座トレシャスビルの10階にあります
以前に何度も伺ったことがありますが、串揚げ5本のお手頃コースを選んでみました

IMG_9572.jpg

IMG_9573.jpg

この日は天気も良くきれいな青空の窓際のボックス席でした

IMG_9575.jpg

最初にサラダ、そしてご飯セット、串揚げの順に到着

IMG_9576.jpg

IMG_9577.jpg

串揚げは日替わり、この日は(写真右から)
天然エビ
ホタテ貝柱(キャビア添え)
ネギマグロの紫蘇最中
レンコン
別皿で大山鳥手羽先
です、5品は少ない感じもしますが、良い素材に工夫を加えたもので一つ一つが美味しく食べ応え十分
こちらのお店は串揚げ用の調味料が5種類出てきます。左からオリジナル特製ソース、梅肉ソース、お醤油、ヒマラヤ岩塩、特製ゴマダレとなっていて、材料と好みに合わせて選べるのもポイント高いです

IMG_9578.jpg

アラカルトで頼むと串揚げだけで3,000円分になるとってもお得なコ-スです

IMG_9579.jpg

食事の最後にはヨモギ茶が出て、口の中をさっぱりとさせて終了です
実は前の週にくうママとくうオバ二人で来ていて「明日また食べに来たいぐらい美味しかった」というのを聞いたくうパパが自分も行きたいと短い間隔での再訪
くうパパは「同じコースをもう一周したい」というくらいの満足度でした
みなさまにもお勧めしたい良いお店です

IMG_9442.jpg

だってさ、みんな揚げ物大好きみたいですね
最近毎日寒くてリビングの床暖房に溶けているボクです
みなさまも暖かくしてくださいね



ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたらクリックしてね、
はげみにしてガンバリます

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします




posted by くーママ at 16:24| Comment(6) | 旅行&グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
超お得🉐ランチ
ホタテたべたーいです
5本って少なく思いましたが美味しくて大満足できるなんて素晴らし過ぎます

ママさんが元気にランチに行ける事がみんなhappyになれますね
食後にコーヒーじゃないのも良い感じ
Posted by みーちゃん at 2025年02月04日 20:41
食いしん坊が、復活となれば嬉しいですが、春に向けて準備中と言ったところでしょうか?
最初5本と聞くと、少し足りないかなと思いましたが、それぞれ工夫がされていて、ボリュームも有るので、大満足でした。
凄く美味しい串揚げでした。
食後のヨモギ茶も、ヨモギの風味が感じられ、お口もサッパリ、美味しかったです。
寒い日が続きますので、お身体大事にお過ごし下さい。
Posted by くうママからみーちゃんさんへ at 2025年02月06日 08:23
よもぎちゃ気になりました
春が楽しみねー
Posted by みーちゃん at 2025年02月08日 12:47
春が待ち遠しいですね。
よもぎ茶、コーヒーより良いかと思いました。
Posted by くうママからみーちゃんさんへ at 2025年02月11日 17:16
カルディにハマってしまってコーヒーよく飲んでますが夜に飲むハーブティーを探してます
お体は順調ですか?
Posted by みーちゃん at 2025年02月12日 14:48
お陰様で、何と過ごしています。
今更ながら、貼るカイロが手放せません。
ママも、コーヒー大好きです。
もう25年以上になると思いますが、池上のコーヒー豆屋さんから買っています。
以前の職場近くで、当時のママにとって、オアシスみたいな場所でした。
素敵なご夫婦が営んでいる、あたたかい場所でした。
豆の種類も豊富で、良心的な価格です。
「ロースティングカフェ」さんです。
よかったら、検索してみて下さい。
ホッとする時間って大切ですよね❗
寒い日が続きますので、お身体に気を付けてお過ごし下さい。
Posted by くうママからみーちゃんさんへ at 2025年02月14日 07:59
コメントを書く
コチラをクリックしてください