
こんにちはくうです

ママたちは久しぶりに温泉に行ってきたみたいだよ

どんなところだったのでしょうか

三越伊勢丹グループの旅行クーポンを使って下田の「花月亭」さんへ一泊してきました

東京から伊豆急下田駅までは特急踊り子号を使っても2時間40分の長い道のり


まずは東京駅で仕入れた駅弁を食べながら車内でビール



今回は信州名物山賊焼き弁当と


博多名物焼き鳥弁当を買ってみました

どちらも950円と最近の駅弁の中ではお手頃価格ですが御覧の通りボリュームたっぷり

とてもおいしくビールのつまみに最高でした



下田到着後、お宿からの送迎バスまで時間があったので駅から徒歩10分の「道の駅開国下田みなと」へ足を延ばしました



こちらは下田漁協の敷地に作られている様です、きれいな建物で海のものがたくさん並んでいました

駅へ戻って14時の送迎バスにのり、10分くらいでお宿に到着




広い日本庭園の見えるラウンジでチェックインの手続きをしました

と、今回はここまで次回以降お部屋の様子からご紹介していきます


あ、お宿の中身はこれからなのね・・・

ということでしばらく続くと思いますが、お付き合いよろしくお願いいたしますね

ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたら

はげみにしてガンバリます


にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします

ラベル:下田 花月亭
ぼんちゃんは、オモチャで遊んでくれるんですね。
その姿に、癒やされますよね!
くうは、オモチャには直ぐ飽きてしまいます。
貼るヒアルロン酸、最近ネットで見ますが、ヒアルロン酸注射の経験から、一時的な効果かな?と思っています。
ヒアルロン酸注射って、凄く痛くて、先生が途中で中断する程でした。(ママが痛がり?)
今回は、温泉で少し改善されてきました。
美味しい物も沢山いただいて来ましたので、お付き合い下さい!
日本庭園もいいですよねー
温泉はいいですよねー
東京駅で買ったという🍱も素晴らしい❗
今どきすぐ1300円1500円なんてお弁当になっちゃうもの
昨日は綿棒でぼんちゃんの牙についたたべものカスを取りました😅年々溜まるようになった気がします
くうは、プロバイオD(おくちのフローラ)使っています。
朝のデザート(ヨーグルト)に混ぜています。
此処一年位に行ったクリニックで、全身麻酔で歯を全て抜く話しを、平然とされて、ママはショックで、そのクリニックの近くを通るのも避けたくなる程、不快になりました。
カリカリフード食べられなくなってしまいます。
ニャンちゃんにも、ライフオブクオリティって大切だと思っています。
ぼんちゃんも、気を付けてあげて下さい。
病院選びもね!
温泉報告は、宜しくお付き合い下さい。
とても素敵なお宿でした。
前の前のにゃんは自然と歯が抜けて残り数本でもふにゃふにゃにしたカリカリ食べてました☺自分で食べれるとこが大切ですよねー
定年で手続きしなければならないことどれだけあるのか?全然わからず⁉🌀😵💨ー
これはやった方がいいとかご存知ですか?
話がそれました
温泉と聞いて日帰りでも入浴以前はできてコロナ以降はちょっと解りませんが鶴巻温泉の陣屋に行きたくなりました
日帰り入浴とお食事が私は好きでした✨
次回のお料理などアップ楽しみにしています
ゴメンナサイ。
言われるまま、名前書いたり、印鑑押したりでした。
社内預金の様に、退職時に自動解約になる物は、良いのですが、据え置き可能な年金とか?
同じ事何度も聞くのはと、遠慮がちになると思いますが、納得出来るまで、遠慮しないで聞いた方が良いと思います。
相手は、それがお仕事だと思ったら良いと思います。
温泉行ったら、お話聞かせて下さいね!
相談にものってくれなくなったんだ❗
まぁキングに睨まれていじめられたくないですからね仕方ない
心臓のカテーテル手術して1ヶ月したかどうかのすぐ下の部長が接待ゴルフ辞退させてくださいと言ってもダメだ❗と言うキングですからー
兵隊は死んでなんぼというスタンスなので上司に話しにくいんです
定年の手続きはどうにかなるでしょう
意地悪を快感と感じた脳は元に戻るにはよほどのショックがなければ治らないと思うので若い子は自分に直接火の粉が飛ぶ前に辞めちゃうんです
あまりにも、異常な上司の方の様で、大変ですねとしか言いようが無くて、申し訳ないです。
そんな今時の常識を外れ上司とも、もうすぐお別れと思って、相手を煩わせないようにとか、気を使わず、自分がここまで頑張ってきた結果(退職金とかは財産です)を守る為、悔しいと思いますが、負けないで下さい。
そういう人に限って、大切な話しを有耶無耶に、解りづらく話して、ちゃんと説明したとか言いますから、疑問に感じたら、負けずに聞き返して、メモ取るでも、録音させていただきたますでも言って、こちらの態度を強く示した方が良いですよ!
後少しの付き合いですから、遠慮は禁物だと思います。
そうは言っても、それを実行する事は、ストレスになると思いますので、上手に発散して下さい。
上司を通して辞めようとするとここ数年は3年とか残留させられてたし話もしたくなくなっちゃったんでしょうね
くうちゃんは🚽の後は何かアクションをしますか?ぼんちゃんは洗面所に🚽二個置いてるのですが用が終わると終わったから片付けてと物凄い声で教えてくれます
でも、後もう少しで、開放されると思って乗り切ってください。
もう、周りに遠慮しないで、身体第一で過ごしてください。
くうは、その時だけ出す声が有ります。
あっトイレだな!って判ります。
それと、専用の砂は大粒なので、埋めると音がするので、直ぐ判ります。