
こんにちはくうです

またまたママのくいしんぼのお話です

今回はママが普段食べないものを食べてきたみたい

日本橋高島屋産さんで開催中の大近江展に有名な和菓子屋さん叶匠寿庵さんがイートインを出しているのを見つけちゃいました

なんでも、普段は石山寺のお店でしか出していない石餅抹茶のかき氷が600円で食べられるとのこと

今回はくうおばちゃんとくうパパと3人そろっていただきに行ってきました

先に別のところで用事を済ませてから向かったので到着は11時半頃でした


大行列ができていたらどうしようと思ったのですが、この日はあいにくの曇のち雨の空模様だったためか空いていてすぐに食べることができました


御覧ください、濃厚かつさっぱりした甘さの抹茶みつがたっぷり、粒あんと石餅がかかっています

お味は最高、甘いものは基本苦手なくうママ、くうパパもこれは美味しいと感動

ぺろりと平らげ、なんならもう1杯食べちゃおうかという勢いでした、とってもおすすめです

大近江展は来週の月曜日まで、もう1回食べに行くか考えている最中のくうママでした


ボクはこの手のものには興味ないですね

ほかにマヨネーズあられとか買ってきて食べてたみたいです

いかがだったでしょうか、それでは良い週末を

ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたら

はげみにしてガンバリます


にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします

近ごろはパフェでもかき氷でも1800円2000円なんて当たり前になっているのに❗
石餅っていうのが2色のキューブのものですか?とっても美味しそうだし量ももっと食べたいと思う丁度いい量ですね✨
すぐに食べられたのもLUCKYですね
石餅は2色になっています。
余り強い味ではありませんが、緑部分は抹茶味だと思います。
石餅として、6個で756円で販売されていたので、おっしゃるとおり、お値打ちだと思います。
かき氷が二千円となると、幾らこだわりの一杯と言われても、ママは遠慮したくなります。
何時も食べられるわけではありませんが、今回の 叶 匠壽庵さんのは美味しかったです!
今週も、自分一番で過ごして下さい。応援しています。
右手の痺れがほぼ無くなったのですがかかとが腫れてるのにひび割れして痛くて😅体重が軽ければ少し楽なのかなーなんて考えてます😁
6月は横浜開港イベントが色々ありますよー
私的には嬉しいのですが雨が酷くならないと良いと思ってます
かき氷の写真見てたらあんこが食べたくなりました☺
体重だけの問題ではないと思いますので、美味しい物(今日は、あんこ かな?)食べて元気出して下さい。
ママは、最近行き始めたリハビリの療法士さんに「痛い時は、痛いままだけど、痛かったり、楽になったりするのは、改善してきている証、良い事」と、励まされて来ました。
今日は雨で、気温も下がる予報ですから、体調にも影響が出るかも知れませんが、お互い前向に行きましょう!
右手の痺れが無くなったのでちょっとずつ良くなるってことですね
明日は暑くなるそうなので体調崩さないようにp(^-^)q
少しずつでも、良くなっていると思って、前向きにいきましょう。
整形外科と併設しているリハビリ施設なのですが、とても明るい雰囲気です。
だから、片道30分も苦になりません。
6月の開港記念日、素敵なイベントとなるんでしょうね。
行くことが出来ると良いですね。
ママも、9日〜の地元のお祭りが今から楽しみです。
近いに越したことはないですね😉
お祭りは楽しいです😁みんな笑顔がいいですよねー
かき氷の写真を見るたび練乳は中に入っているのか気になりました😅
ディズニーホテルのミラコスタのディナーを食べて夜のショーをバルコニーから見たいと思っていながらなかなかチャンスが無いです😁パークに入らないでショーが良い場所から見れるのでよいんですよー
ぼんちゃんに久しぶりにねこのおもちゃで遊んであげたらまだまだじゃれて喜んでくれてます😁
ママさんのあんよはお薬飲んで痛みを紛らしているのですか?改めてリハビリ頑張ってるのは凄いことだと感じています