
こんにちはくうです

ママは最近お気に入りの軽井沢に行っちゃいました

お留守番多すぎない・・・



全国旅行支援を活用し一泊で軽井沢に行ってきました、当日は雪が舞う寒さ

二日目は霧という感じでした、時によっては目の前の建物が見えなくなるくらいの濃い霧でした




こちらは軽井沢アウトレットでの写真です、実際はこの霧の向こうにお店が並んでいるのですが、一時は全く見えない状態に

ですが、幸い雨にも降られずお楽しんできました


今回泊ったお宿はツインラインホテル軽井沢さんです




軽井沢駅から700m、歩いて10分かからない距離です





お部屋はミニマルなツインルーム、バストイレが一緒のユニットバスですが、深さも十分

こちらは高級ホテル「ふふ」のグループということで色々楽しい趣向が凝らされています


たとえば、バスソルトは2回の廊下に10種類が準備されており好みのアロマを選んでお風呂が楽しめます

くうママも滞在中4回も楽しませていただきました

21:15分からはカクテルタイムもあります

ただし雰囲気に凝り過ぎて全館共通のフィラメント電球があだとなり、夜は部屋の中が薄暗いのが珠にキズでしたが

今回はここまで、宿自慢のスパニッシュディナーやロビーの豪華なしつらえなどは次回ご紹介させていただきます


へえ、そんなに寒かったんだ、ボクはお留守番で良かった~

実はスペインと言えばボクにも関係あるんだよね

ということで次回に続くそうです、お付き合いよろしくね

ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたら

はげみにしてガンバリます


にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします

素敵な雰囲気のロビー?暖炉っぽいですね
バスソルトが楽しめるのも素敵
次回を楽しみにしています
マスクを一旦外して、深呼吸すれば良かったと、とても後悔しています。
今回は、あの霧の中を歩けただけで、大満足の旅です!
ホテルのお部屋はコンパクトでしたが、細部に渡る心配りを感じる事が出来ました。
食後のデザートは、暖炉の前でゆっくり頂きました。
今年は、ママにとっては少し大変な年だったのですが、この旅で一掃出来た様な気がしています。
全然気付かずごめんなさい
色々なところに行って厄を落とし素敵な気を注入できたのかしら?
素敵な新年をお互い迎えましょう
何もお話していないのですから、ご存知では無いのは当然です。
大した事無かったと思って下さい。
これからも、お互い家族と体を大切にして、過ごして行きましょうネ!
ぼんちゃん、くうも、共に家族として一緒に良い時間を重ねて行ければ何よりだと思います。
先ずは、素敵な年末年始となりますように!
蟹も片足で22000円って去年より七千円高い❗今回どこかで買うことになりました
今日ぼんちゃんはホカロン二個とお留守番です