
こんにちはくうです

今回はママの好きな小籠包屋さんのお話だそうです

最近ハマっている恵比寿のフーディーズに行きがてら、久しぶりに台湾の有名小籠包屋さん、京鼎樓(ジンディンロウ)さん本店に行ってきました


この日は東京も35度を超える暑い日でしたが元気いっぱい、くうおばちゃんも引き連れてランチです


この日のメニューから、くうママはよだれ鶏冷麺(1,350円)、くうパパは彩り醤油冷麺(1,350円)、くうおばは担々麺(1,100円、なお辛さ控えめ)を、それぞれ小籠包3個ついてランチセットでオーダーしました



5分くらいで小籠包が到来、ママが普段に行くお店のなかではここが一番と思っています、やっぱり最高

その後5分くらいしてから麺が到着







個別には感想書きませんが、どれも美味しかったです

最近は豊洲の支店に行っていたのですが、久しぶりの本店は雰囲気も良く気に入っています

前回伺ったのは10年くらい前と思いますが、久しぶりの変わらぬ味にまた近い内に来ようと思うママなのでした


今回はくうおばちゃんが のプリンを買ってくれました

とっても美味しかったよ

ママ、お出かけのときはお土産忘れないように

なんちゃって、それではまた次回

ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたら

はげみにしてガンバリます


にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします

どのセットも魅力的で具が別になってるのがいいですね
くうちゃんになりかわってプリン食べたいなぁー
パパの醤油味冷麺は、具材が別盛りでした。お店の方の間違いで、ママがたのんた、よだれ鶏の冷麺の別盛りは回収されてしまいました。それでも、具材タップリで美味しかったです。
天気が良くないですが、気をつけてお過ごし下さい。
くうは、よく寝てます。
ぼんちゃんも、居心地の良い所探して、おやすみでしょうか?
みーちゃんさんも、気をつけてお過ごし下さい。
くうちゃんがプリンの香りを嗅ぎながらお耳が変な形になってるのが可愛いです
実は16日から入院手術となりタイミングよく美味しい情報とくうちゃんの可愛いお姿見れないかも…
手術とは、大変だと思います。
家族のお見舞いも禁止ですよね。
忘れ物を差し入れて貰う事も出来ないと思いますので、準備も大変だと思います。
お大事になさって下さい。
面会禁止で今から淋しくて悲しいです