
こんにちはくうです

今回はお宿の朝御飯をご紹介するそうです

日光のお話も、もう少しです

温泉三昧の夜が開けて待望の晩御飯


お食事処は8時から、普段7時前に朝ごはんのくうママはお腹がぐうぐう

昨晩と同じ個室で頂きます、庭の景色、朝はこんな感じです


まずは根菜やナッツが入ったサラダでお腹を起こします



次に運ばれてきたのがご覧の箱、ふたを開けるとおかずがいっぱい

日光ゆばや、銀だらの西京漬け、マグロのお刺身などなど

釜炊きのご飯とお味噌汁代わりの野菜のお鍋



この緑色のものはタイカレーがかかったお豆腐ですマイルドですが食欲をそそります


最後はコーヒーとデザート


デザートはとちおとめで作ったイチゴのヨーグルトに色々トッピングでした

夕飯と同じくいずれも美味しく盛り付けも工夫されていてくうママ感激でした

ちょっとお値段は行きますが、とても素敵で快適なお宿でした、また近いうちに伺いたいと思うくうママなのでした

ちなみにこの朝、ママたちが留守だったためボクは朝のヨーグルトありませんでした・・・

ママが旅行に行って元気出すのはいいけど、ボクへのごほうびも忘れないでね


ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたら

はげみにしてガンバリます


にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします

新緑のパワーを感じながら色とりどりのお食事が器を飾りお腹いっぱいになりそうですね
朝から箱に入ったおかず達『わぁーっ』って声が出そうでした
次も楽しみにしています
日光が一層好きになりました。
ママにとってのパワースボットだと思っているので、是非又訪ねたい場所です。
ご紹介した際は、お付き合い宜しくお願いいたします。
朝やけを見に早く家を出ることもあったのでまた行きたいと思ってるのです
日光羊羹食べたいんです
日にちがたつと廻りが固くなったのも美味しいんです😁あー食べたい
パパさん大変だと思いますがup楽しみにしています
楽しみにしてくださると、何よりの励みになります。
自分にとっての、パワースボットを見つける事が出来て、本当に良かったと思っています。
温泉、美味しい物、素敵な景色、誰にとっても元気になれる場所かも知れませんネ!
みーちゃんさん御一家も、良い週末をお過ごし下さい。
久々に野球観戦しましたが案の定暑くて気持ち悪くなりかけで横浜スタジアム名物「みかん氷」食べました
タイカレー風のお豆気になるなぁーその上の茶色のも気になっています
外食はちょっとずつ色々食べれるのがいいですねー
先日築地を紹介していてフィッシュバーガー食べたくなりました
くうちゃん元気ですか?
ぼんちゃんはお昼頃みゃおみゃお気持ち悪いと言って吐く事が増えてます
胃液とかたべものや毛ではなく透明なんです
野球観戦は暫く行っていません。
築地のフィシュバーガー知りませんでした。