
こんにちはくうです

パパはコケリウムっての作りに行ったみたいです

それってなに

銀座の松屋でコケリウムの製作体験をやっていたので参加してきました

コケリウムというのはテラリウムの苔版です、お手入れが簡単でミニチュア的な見た目が前から気になっていました


製作時間益90分で完成したのがこちら


山のふもとに川が流れているイメージです、いかがでしょうか


ふうーんなかなか良いんじゃない


パパは毎日晩ごはんの後にこれをながめてご満悦です

ボクはスタンダードベイカーズのクリームパンで大満足
ごちそうさまでした

ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたら

はげみにしてガンバリます


にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします

苔が可愛いと思うことありますが素敵な作品を作ってしますパパさんも素晴らしいです
自分の好きなものに囲まれて過ごす時間はいいですよね~
くうちゃんは美味しいクリームパンをいただけて大満足かな~
くうが食べているパンは、、東京駅の駅ナカに有るので、二人がチャレンジしている間に中抜けして購入しました。
1週間経ちましたが、苔の形状が少し変わり、気持ちだけ程度ですが、雰囲気が変わってきました。これからが楽しみです。
みーちゃんさん御一家も、良い週末をお過ごし下さい。
楽しみですね😉くうちゃんも眺めてますか?
苔は、種類によって成長がちがうそうですが、お店に持って行けば、植え替え等相談にのってくれるそうです。だいぶ先の事だと思います。