
こんにちはくうです

もうすぐ春ですかね、最近少しあったかくなりました

ボクはリビングのじゅうたんが定位置です

今年でバレンタインの義理チョコは絶滅か

となっておりますが、くうパパはくうママとくうおばからいただきましたのでご紹介します


こちらはママからのプレゼント、日本には常設店舗がまだ無いプロバンスのお菓子屋さん

ラキュール・グルマンドさんのチョコ、松屋銀座に出店していたのだそうです

プラリネがサクサクでかなり美味しい パパおすすめです


そして、ママからの追加プレゼント、SALON(正方形の方)は日本のお菓子屋さん


国産ワインのクリームが入っているものであっさり、マイルド、ワイン風味です


そして、くうおばからは和光ケーキショップのチョコ

一個一個がとても綺麗な仕上がり、もったいないのでまだ味見しておりません・・・

ホワイトデー何をお返しするか考え中のくうパパなのでした


いっぱいもらえて良かったね~

まあ、ボクにはチョコ関係ないですけどね~

ママ、ボクにもチーズケーキ買ってきて

ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたら

はげみにしてガンバリます


にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします

🍫食べれないくうちゃんが可哀想ですが美味しい笑顔を見せてあげられてくうちゃんも喜んでいますね
バレンタインの度に思いますが、ママは、会社に入る迄知りませんでした。職場の人に催促されて知りました。思えば良い時代だったと感じます。今だったら、催促など考えられませんよね!当時は、義理チョコを山ほど買いました。今では、パパと在職中にお世話になった方の分だけです。くうは、見た事のない箱に興味しんしん!私達はその姿に和んでいます。みーちゃんさんは、美味しいチョコ見つけましたか?ぼんちゃん父さんには、何を贈られたのでしょうか?
コストコで買ったゴディバとリンツのみ🎁でした
山ほど🍫を買ってたなんて楽しそう✨
だって職場で会話があるということですから…
私はいまみなとみらいの現場事務所にいますが本社の同じ部署の派遣さんがまた辞めるそうです
思い出しました❗ベイサイドマリーナのアウトレットにあるバニラビーンズというチョコレートショップの生チョコの切り落としとケーキの切り落としが美味しかったです(Valentineのちょっと前に買いました)
ママさんとヒロさまのお買い物のお話も楽しそう🍀
美味しい物食べて、嫌な事は思い出さないようにしています。でも、いまだにいじめられている夢見ます。みーちゃんさんも、身体に気をつけて、後々魘される事がないように、日々気持ちを切り替えてお過ごし下さい。
本社の人にはわからないだろうことが沢山ありますトイレに行くのにヘルメット着用です
トップが意地悪なので部長達は従うしかなく辞めるのは下から順番で衰退しかないです❗
美味しいもの食べて綺麗な物を見て感じて可愛いおばあちゃまになれるよう修業です
ママさんは頑張ったから沢山いいことがあるんですねー