こんにちは、くうです
今回は香港じゃなくて、ご近所のレストランをご紹介するそうです
香港は一回中休みとしまして、銀座のランチをご紹介します
銀座一丁目に数年前にできた「キラリトギンザ」のスペイン料理「PAEZO」さんです
なんだかブライダル関係が中心で縁がないと足が遠かった施設ですが、
調べてみるとPAEZOさんに、1,080円のパエリアランチ(平日のみ?)が
用事があってお休みしていたパパと行ってみました
8階で、天井が高く開放的、眺めもばっちりの素敵なお店
お目当てのパエリアランチ、サラダorスープとパエリア、ワンドリンクが付きます
サラダと食後のエスプレッソを選び、
ママは「バンダ」
魚介のだしがばっちり、具材も豊富、お米、魚介とも歯ごたえがよくGood
パパは「サルシチョン」
サルシッチャの入ったエスニック風、メニューごとの個性が際立ち、他のものも食べてみたくなりました
食後のエスプレッソで大満足
ママお勧めのお店です、またランチの行き先に迷うお店が増えました
次回は香港再開します
ふんふん、ボクはいまラグドールブログで6~10位くらいなんだ、結構目立ってるね
もっと頑張って、面白い記事書いてよね
それではまた来週
ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたらクリックしてね、
はげみにしてガンバリます
にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします
行きたいなぁ~
そうそう5位まで上がったのであと少し!なんて思ってました。
ママさん香港UPも楽しみにしています。
台湾には金魚の形のティーパックの烏龍茶があるようですが香港には無いのかな~~
ハーブティーは、ヨーロッパ製がほとんどですね。
気軽に楽しめて安心な香港製のお茶は、前にご紹介したでしょうか普通のティーバックのものです。
銀座のパエリアランチ、良かったです。
1人前ずつ楽しめるのが嬉しいです。
別々のお味を楽しむことができました。
ママさんのチョイス好きなので、いろいろ紹介して貰えるの楽しみです。
土曜日にコレド日本橋に初めて行って来ました。ミートハンターのパンケーキ食べて来ました。サラダのドレッシングが好きな味だったのでまた行きたいと思ってますが、コレド室町に行ってみたいなぁ~
桜のイベント見てみたい
ママさんはどこがお勧めですか?
名前間違えて覚えちゃいました
コレド室町だと「中國名菜 孫」へ時々行きます。
テレビの料理番組の先生もされていた、孫さんのお店です。
ママは、優しい中華と呼んでいるのですが、味付けがとても繊細です。
孫さんは、お店にも出ていらっしゃるようで、テーブルを廻ってご挨拶をしてくださる事もありました。
ランチも数種類ありますが、人気のメニューは売り切れてしまう事もありますので、行くなら早めの時間がお薦めです。