こんにちは、くうです
ママは普段行かない表参道に行ってきたそうです
ねこちゃんがたくさんいたんだって
珍しく表参道へ行ってきました
実はroom375さんというインテリア屋さんの「おとなのねこ展」を
見に行き、ちょっと足を伸ばしたのですが
数年ぶりの表参道、日曜日の昼とあって人がたくさん
表参道ヒルズのクリスマスツリーをながめてから
原宿駅のほうへ歩いていくと明治通りとの交差点近くに
ペルシャねこの大家族を連れたおじさんが
パパ・ママを筆頭に全部で9匹です
カートにぎゅうぎゅう詰めになっているのに
みんなおとなしいのは性格なのでしょうか
びっくりしてしまいました
へえ、すごいね
あ、ボクはお出かけイヤだからね
ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたらクリックしてね、
はげみにしてガンバリます
にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします
くうちゃんに写真を見せた反応が知りたいと思ったら、お出かけ嫌いなんですよね。。。
「おとなのねこ展」どうでしたか?
お返事が何件も溜まってしまい申し訳ないです。
命の洗濯って大切ですよね。
ママは香港ビクトリア湾の景色が何よりです。
勿論、くうの存在によって、沢山の癒しをもらっています
香港ディズニーには、今回行きませんでした。
毎年、この季節なので、ハロウィンイベントが多いのと、入園料が高騰した?影響した事でしょうか。
また、イベントが変わったら行きたいと思っています。
でも、毎年同じ頃なのでどうしても似てしまいます。
そして、京都のうちわ屋さんは憧れでした。
どうせ買うなら消費税がアップする前にと言い訳を考えてしまいました。
職人技って貴重かなと思います。
12月初旬には、本願寺ではたはた祭りが開催されますよ
情報まで。
ダッフィーとシェリーメイのツムツムが香港でしか発売されてないそうですよ。
消費税増税忘れてました。
自分の納得できる長く使えるものに投資するのは、素敵ですよね。
はたはた祭り情報ありがとうございます。
チェックします
ノロウィルスが流行ってるようなので気を付けてください。