
こんにちは、くうです
香港の食レポ第一弾だって

なに食べてきたの
実は今回、新しいお店には行けませんでした
なにしろ、ホテルのクラブフロアプランでおいしい朝食が毎日
ラウンジでは17:30-20:00のハッピーアワー
冷たいビール、ワインとスナックがいただけるので、なかなか外には・・・

そんな中で、2回行ってしまいました
ママお気に入りの翡翠拉麺小籠包
ビールも冷えてる銅鑼湾WTCビル店がお気に入りです


いつもの小籠包、これを頂くと、もう日本では食べられません

お豆腐とソラマメ、エビの炒め物


これはホイコーロー、焼餅(シャオピン)で包んでいただくスタイル
どれもおいしいんですが、その中でも、今回一番の発見

なんと、上海蟹料理があったのです

今回は「蟹粉拌毛細麺」をチョイス

78HKDと、そこそこのお値段なので、あまり期待していなかったのですが・・・

テーブルに到着した丼には、たっぷりと上海蟹の身と卵が
これを手打ちの極細麺と混ぜていただくのですが、
濃厚なコクがあり今まで食べたことの無い物

最高においしい

このために滞在中にもう一回出かけてしまいました
来年は、他のメニューも試してみようと誓うママなのでした

待ったく、自分たちばっかりおいしいもの食べて

え、クッキーくれるの

やった、おいしいね
ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたら

はげみにしてガンバリます


にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします
蟹粉拌毛細麺、見た目はあまり美しく無いですがとっても美味しそう。
富士焼きそばも鰹節の粉がかかってて美味しいので蟹の粉なんてどんなにおいしいのだろう?って思っちゃいました。
くうちゃんクッキー食べれるんですね。