2023年04月27日

亀戸天神に藤を見に行ってきました

IMG_0059.jpg

こんにちはくうです
ママはお花見に行ってきたそうです
今頃何を見に行ったのでしょうか
ちなみにボクは気持ちよくお昼寝していましたよ


亀戸天神にて藤祭りが開催中ということで行ってきました
だいぶん前ですがくうママは亀戸近辺でお仕事していたことがありましたので勝手知ったる地域
今回は上野公園の近くから亀戸天神前までとバスに乗ってみたのですが、距離のわりに時間がかかり大変でした

IMG_6613.jpg

1時間くらいかかって着いてみると藤の花見客で満杯
10年位前に一度、梅を見にたことがあったのですがその時は割と空いていたのでびっくりでした
その様子はこちら<<亀戸天神の梅まつりです 2011/3/6>>

IMG_6612.jpg

IMG_6609.jpg

IMG_6605.jpg

IMG_6603.jpg


ですが御覧の通りお花は満開

IMG_6607.jpg

亀戸天神の池のカメさんたちも日向ぼっこです
久々の藤の花見に大満足のくうママなのでした
この後はもう一つの目的地、亀戸駅の反対側の新しい商業施設「亀戸クロック」でお買い物を満喫して電車で帰りました
(写真はありませんが・・・)

IMG_6034.jpg

前に行った時のボクの写真は色が黒くてびっくりだね
別に歳を取ったからというわけじゃなくて、黒かったのはこのころまでですけど



ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたらクリックしてね、
はげみにしてガンバリます

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします




posted by くーママ at 16:23| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月19日

人形町で見つけた新しいラーメン屋さん「金蠍」でお昼ごはん

IMG_6594.jpg

こんにちはくうです
ママは相変わらずおいしいものを探してあっちこっちに行ってるみたいです
今回は何をご紹介するのかな


花祭りをやっていたので久しぶりに人形町へ行ってみました
祭りといっても仏教にかかわるお寺さんの行事なのですが・・・
内から散歩がてら30分ほどで到着、ちょうどお昼の時間なのでなにを食べようかと探していたら
人形町通りで美味しそうなワンタン麺の看板を発見
横の路地に少し入ったところに「金蠍」という新しそうなお店がありました

IMG_6499.jpg

IMG_6496.jpg

くうパパとワンタン麺が食べたいねと話していたところだったのでちょうどいいと入ってみました

IMG_6498.jpg

こちらは どちらかと言えば担々麺系の辛い麺が主軸お店の様なのですが
今回は最初からのお目当て「粗挽肉ワンタン麺」をオーダーしました

IMG_6495.jpg

IMG_6492.jpg

あまり広くはありませんが、カフェ風のこじゃれた雰囲気です


IMG_6494.jpg

ほどなく注文の品が到着
ご覧ください、大きな角肉チャーシューと大ぶりなワンタンが5個入っています
スープはあっさり醤油系、麺は中太縮れ麺です
ワンタンはお肉がたっぷり、皮もプルプルでgood
角肉も柔らかく美味しいです、難を言えば麺が割と普通な感じだったのですが
最近食べた醤油系ワンタン麺の中ではダントツでとても気に入ってしまいました
次回は辛い方の麺も試してみようねということで大満足のくうママなのでした

IMG_6589.jpg

ママはいろんなところで新しいお店を探すのが大好きです
ボクはいつも食べなれているものが一番おいしんですけど
最近は雪印のマスカルポーネチーズにはまっています


ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたらクリックしてね、
はげみにしてガンバリます

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします




posted by くーママ at 10:08| Comment(9) | 旅行&グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月09日

神楽坂の焼肉「いのうえ」さんでランチしてきました!

photo3.JPG

こんにちはくうです
ママはお肉をいっぱい食べてきたそうです
どちらへお出かけでしたのかな


最近テレビで何度か見かけていた神楽坂の「焼肉いのうえ」さんにランチに行ってきました

IMG_6462.jpg

IMG_6460.jpg

くうパパがぐるなびから予約して日曜日のお昼、お店の場所は大江戸線の牛込神楽坂駅から歩いて飯田橋駅へ下る方向に3分くらいのビルの2階です
IMG_6448.jpg

IMG_6452.jpg

6人部屋の個室を予約していたので余裕の広さ、そして焼肉コンロの上には吸気ダクトが
設置されていて全然煙くなりません

IMG_6459.jpg

くうパパとくうおばちゃんはいのうえ焼肉セット(1,700円)、タンが苦手なくうママはカルビセット(1,900円)を注文

さらにガッチリお肉を食べたいということで上ハラミ(2,000円)を追加しました
このお店は日曜日でもランチメニューがあるのでお得です
IMG_6454.jpgもちろんビールも
IMG_6457.jpgもちろんビールも
最初にスープとサラダ、そしてお肉が到着
それぞれに3種類、普段に行っている焼肉屋さんに比べると厚みがあってたっぷりの量

IMG_6455.jpg

もちろんビールも

IMG_6458.jpg

厚みなりに?み応えがあるお肉はジューシーです

IMG_6456.jpg

セットのお肉を食べ終わってお次は単品の上ハラミ
こちらはサシが入って柔らかく濃厚という感じ
お腹いっぱいお肉を食べて大満足のくうママでした

IMG_6465.jpg
ご飯の後は飯田橋駅近くの桜テラス前までお散歩、お堀の向かいのしだれ桜が見事で今年最後のお花見となりました

photo1.png

ママはお腹がいっぱいだって帰ってきたけどお肉は消化がいいんだって
晩ごはんはふつうに食べていたよ
ボクが食いしん坊なのもママに似たのかな


ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたらクリックしてね、
はげみにしてガンバリます

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします




posted by くーママ at 15:52| Comment(3) | 旅行&グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする