
こんにちはくうです

ママたちは「しゃんはいがに」を食べに行ったそうです

結構珍しいものらしいよ

たまに贅沢しようというくうパパの提案で、日本橋にある上海蟹の名店「蟹王府(シェワンフ)」さんでランチしてきました

あまり知られていないお店と思いますので、お店のHPから引用しますと
「蟹王府(シェワンフ)とは?
60年以上歴史を持つ上海蟹を専門とした企業・上海成隆行グループは、
香港のグルメ王 蔡爛(ツァイ ラン)氏が太鼓判を押し、2019年にミシュラン1つ星を獲得した。」
ということです

この日は一休レストランから予約した
「【フカヒレと蟹肉ソースかけご飯 ランチセット】+1乾杯カクテル ,アルコール or ノンアルコール」 4,290円です


お店は三井日本橋タワーの裏側、日銀の向かいにあります





お店の中はきらびやか

いたるところに蟹があしらわれています


まずはセットドリンクのクランベリーと柚子のスパークリングカクテル


そしてお料理は前菜3品セットから

山東省産(?)のクラゲ、頭の部分を使っているので歯ごたえが抜群、高知県産ナスの煮びたし、黒ゴマソース、柔らかく濃厚
一番右は長崎産の才巻海老の紹興酒付け、殻ごと食べられサクサク、味付けがとても良いのです


お次は点心、上海蟹の蟹みそと身がたっぷり入った小籠包
気を付けて端を少し噛むと最高の蟹のスープがあふれれ出てきます、皮も薄くて触感が最高


本日のメイン、フカヒレと蟹肉ソースかけご飯

土鍋が熱々、ふかひれが丸ごと、上海蟹の蟹みそと身がたっぷり入ってぐつぐつしながら出てきます

よく混ぜて特性の蟹酢を少し混ぜていただくのですが、上海蟹の全てが濃縮されているのではと思うくらい、濃厚で味わい深いのです


ふかひれもプリプリ、ふかひれってちゃんと旨味があるのだなと再確認できます


デザートは杏仁豆腐と生姜茶、杏仁豆腐は濃厚なめらか、生姜茶は生姜がぴりりと効いていて食事の締めとしてとても良かったです


帰りは運動を兼ねて歩いたのですが、日本橋のたもと、交番の前の桜は満開でした


ママはとても満足してニコニコで帰ってきたよ

次はお花見で一杯って計画しているみたいです

みなさま良い週末を

ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたら

はげみにしてガンバリます


にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします
