2022年10月31日

紅葉を見に塩原温泉の彩つむぎさんへ(その1)

IMG_5633.jpg

こんにちはくうです
ママはまたどこかへ遊びに行っちゃったよ
今年前半おとなしくしてた反動ですかね~

最近寒さのせいか肩やらあちこちが痛くなってきたとこぼしてたら
くうぱぱが温泉旅行を企画してくれました
今回の行き先は塩原温泉です
新幹線の那須塩原駅からは自動車で30分強離れたエリアでバスの便も悪いのでこれまでは敬遠していたのですが
そのせいもあるのか手ごろな価格で良い温泉がある宿が多いと思っていたので、レンタカーを借りて行ってきました
初日は那須ガーデンアウトレット那須塩原 道の駅・明治の森 黒磯によってから14時のチェックインに向けて移動
今回お世話になったのは、「 彩つむぎ」というお宿です
外観の写真は撮り忘れたので、お宿のHPで確認お願いします
写真でご紹介、フロント周りとダイニング~部屋までの廊下と並べておきます

IMG_5598.jpg

IMG_5596.jpg

IMG_5597.jpg

IMG_5600.jpg

IMG_5599.jpg

建物はそれなりに年季が入っているようですが、内装もとてもキレイにされていて、特に食事処はかなり手を入れているようでピカピカです

IMG_5544.jpg

IMG_5601.jpg

お部屋は個室露天付きの和室でした
ご覧の通り箒川という清流のそばに立っていてとても静か、せせらぎの音が気持ちいいです

IMG_5549.jpg

洗面所・脱衣所

IMG_5550.jpg

シャワー室と

IMG_5548.jpg

IMG_5553.jpg

露天風呂です

IMG_5546.jpg

IMG_5547.jpg

まだ紅葉には早かったのですが、樹種によって完全に紅くなっているものもあり、お風呂の正面に大きな木が真っ赤でいい景色でした
この旅館は大浴場と露天風呂、個室露天それぞれに別の湯元からの温泉3種類が使われていて、泉質も違いびっくりしました
個室露天のお風呂もかけ流し、柔らかいお湯で、川面から吹いてくる涼しい風も相まっていくらでも入れちゃうんです
今回はここまで、次回はお楽しみの夕食をご紹介します

IMG_5630.jpg

ママはすんごく温まって帰ってきたみたいですよ
今回は何食べたんでしょうね
まいどですがお付き合いおねがいしますね


ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたらクリックしてね、
はげみにしてガンバリます

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします



posted by くーママ at 06:29| Comment(8) | 旅行&グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする