2021年09月02日

東京トーチのTsubamesanjo Bit TOKYOさんでランチしました!

IMG_3172.jpg

こんにちはくうです
ママたちまた新しいレストラン開拓したみたいです
今回は何を食べてきたのかな

今回は「Tsubamesanjo Bit TOKYO」さんです

IMG_3384.jpg

IMG_3385.jpg

この間ご紹介した東京駅北口の東京トーチのスペイン料理Yebraのお店の隣になります

IMG_3388.jpg

IMG_3389.jpg

このお店は燕三条が本店、東京では銀座に続き2店目の様です

IMG_3391.jpg

IMG_3390.jpg

広々していてきれいな内装、カトラリも素敵です、それもそのはず、燕三条の食器等も扱ってらっしゃるということで
お店の中には商品をディスプレイしてありました

IMG_3386.jpg

ランチはサラダとフォカッチャ、メインのパスタ、デザートに食後のドリンクまでセットで1,480円からです
今回はくうおばちゃんも一緒
メニューセレクトははくうおばちゃんが新潟和牛のボロネーゼ、ママはズワイガニと長ネギのオイルパスタ、パパはチョリソーとエリンギのトマトソースです

IMG_3392.jpg

IMG_3394.jpg

まずはサラダが到着、コーンもトマトも軽く火が入れてあり甘さ、うまみが引き出されています
そしてメイン

IMG_3399.jpg

ボロネーゼ、牛ひき肉のうまみたっぷり濃厚

IMG_3397.jpg

ズワイガニのパスタはほぐし身がいっぱい、カニの風味が引きだれていてオイルが美味しい

IMG_3395.jpg

トマトソースは自家製と思われるチョリソーがピリ辛でいい感じです
パスタは細めですが茹で加減も絶妙、ソースがしっかり絡んで最高でした

IMG_3401.jpg

IMG_3402.jpg

デザートはマンゴーのシャーベット、濃厚で美味しいです
じつはくうママは前の週に銀座店でデザートにティラミスを頂き感心、くうおばちゃんもそれを楽しみにしていたのですが今回は別メニューでちょっとがっかり

・・と思っていたのですが、ホールの方に先週銀座店で頂いたティラミスのことをお話したら偶然、銀座店でお会いしていた人でして、なんとティラミスを1人前サービスしてくれました

IMG_3403.jpg

これにはくうおばちゃん大感激でした、当然お味も最高、あじはあっさり、ココアの粉の代わりに雪室塾生コーヒーを細引きにした粉を振りかけてありとても美味いのです

とっても素敵な美味しいお店、またすぐに来ちゃいそうです

IMG_3026.jpg

かなり美味しかったんだね、文章にも写真にも力はいってます
今度はボクにもお土産買ってきてね、バスチーがいいかな


ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたらクリックしてね、
はげみにしてガンバリます

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします



posted by くーママ at 06:50| Comment(0) | 旅行&グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする