2021年06月24日

日光に行ってきました! その2

P6213365.jpg

こんにちはくうです
今回はママの日光遠征くいだおれ日記つづきです
まだ何か食べたみたいだよ

昼ご飯の後は輪王寺や東照宮などパワースポット巡り

IMG_3071.JPG

日光はママのパワースポットの様です足の痛みも忘れきつい石段・階段を昇り降りしながらしっかり楽しんできました

IMG_3080.JPG

お天気も良くて気持ちよかったです皆さんご存じと思いますので写真は少しだけ
今回は前回見なかった東照宮本殿の中や鳴き竜もしっかり見てきました


帰りは駅前の甘味屋さんで天然氷で作ったかき氷を頂きました

IMG_3156.jpg

IMG_3155.jpg

IMG_3154.jpg

ママは白桃、パパは定番のイチゴです

IMG_3146.jpg

IMG_3149.jpg

IMG_3150.jpg

IMG_3152.jpg

ご覧の通りふわふわの氷がてんこ盛り
シロップをかけるとすぐに溶けてしまうということで、少しづづかけていただきます
食感は本当にやわらかく、綿菓子の様、白桃のシロップは甘さ控えめでお勧めです
そして氷が苦手なパパも頭がキーンとならないということで大満足でした
くうには大好物のチーズケーキを買って帰りました

P6213364.jpg

パクパク、にるばーな美味しい

ボクもお土産食べて大満足でした


ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたらクリックしてね、
はげみにしてガンバリます

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします



posted by くーママ at 06:46| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月16日

日光に行ってきました!

IMG_3158.jpg

こんにちはくうです
今回はママの日光遠征くいだおれ日記だそうです
何食べてきたのかな~

久々に日光へ行ってきました、ランチは明治の館さんで頂きました

IMG_3063.jpg

当日はとても良い天気、梅雨入り前でよかったです

IMG_3052.jpg

レストランから覗く外の緑もキレイでした

IMG_3053.jpg

IMG_3051.jpg

この日頂いたのは
前菜に湯波と干瓢のサラダ\1,100
エビマカロニグラタン\1,980
ミンチカツレツ\1,980
そしてビール大です
こちらの洋食はとても本格的で大好きです


IMG_3055.jpg

湯波と干瓢のサラダは生春巻き風に野菜を干瓢で巻いてからさらに湯波で巻き、和風ドレッシングをかけたもの
食感が独特でとてもいい感じです

IMG_3059.jpg

エビマカロニグラタンは、これでもかという位エビたっぷり、ソースもバターが効いているのにサラサラでマイルド

IMG_3061.jpg

そしてミンチカツはこれまで食べた中で最高のものでした、ナイフで切った断面から透明な肉汁が流れ出てきます

IMG_3057.jpg

そしてビールもたっぷり、最高のお料理とビールを堪能して大満足なママなのでした

IMG_3157.jpg

ママ良かったね
東京ではお昼に外でビールが飲めないってぼやいてるもんね
次回も続きがある様です


ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたらクリックしてね、
はげみにしてガンバリます

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします



ラベル:日光
posted by くーママ at 06:28| Comment(5) | 旅行&グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月09日

東京駅八重洲の「築地 奈可嶋」さんでランチです!

IMG_2998.jpg

こんにちはくうです
今回はママのランチご紹介の巻きだそうです
何食べてきたの

IMG_3037.jpg

八重洲地下東京駅黒塀横丁にあります「築地 奈可嶋」さんでお昼を頂いてきました

IMG_3039.jpg

IMG_3033.jpg

IMG_3034.jpg

ママがしばらく前に「おとなの週末」で見ていつか行ってみたいと思っていたのです
今回頂いたのはパパが、さかなやの天丼、ママが桶盛り膳、それぞれ1,180円です

IMG_3032.jpg

天丼の方は、立派なエビが2本と多分めごち、さつまいも、なす、ゴボウが載ってます
良い揚がり具合、味付けはあっさり目の濃い目、江戸前って感じです

IMG_3028.jpg

IMG_3029.jpg

桶盛り膳もご覧の通りボリュームたっぷり、鮮度もよくとっても美味しいです、特に中おちが絶品でした
築地の仲卸、中島水産さんが経営ということで納得
奥まったところにあって目立たないのですが土曜日の昼下がり、結構な数のお客さんが来ていたので人気のお店の様です
外食でビールが飲めるようになったらアジフライ定食を食べに来たいと思ったママなのでした

IMG_2675.jpg

ママ良かったね
ボクはおさかなに興味ないから良いけどね
早くビール飲めるようになるといいね


ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたらクリックしてね、
はげみにしてガンバリます

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします



posted by くーママ at 06:38| Comment(7) | 旅行&グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする