
こんにちはくうです

毎日寒いですね、ママたち金曜日にごちそう食べに行ってきたみたいです

食い倒れ日記再開なんだって

新年最初の食い倒れお届けします


年末年始のお疲れさまということで、くうパパがママとくうおばちゃんにごちそうします

という趣旨で、ギンザシックスの13階にあります、グラン銀座でディナーを頂いてきました

今回は3時間飲み放題付き、4品+デザートのコースで8,800円を一休レストランから予約でGoです





レストラン入り口からゴージャスな雰囲気、夕夜景も素敵


飲み物はスペインのシャンパン仕立て スプマンテを頂きながらのお食事です


■アミューズ
北海道産キノコとハモンセラーノの スモーブロ

バターを塗ったトーストに具を載せたカナッペ風、具材のハーモニーが秀逸、これからのコースに期待させる完成度の高さ

■前菜
北海道産ホタテのタルタルとミキュイ 根セロリと魚介のエキューム

ホタテはグリルとタルタルのコンビネーション、タルタルが絶品

■スープ
雪の下にんじんのポタージュ クレシークミンの香り

言われなければ人参とわからない位のマイルドさと甘み、ポタージュはクミンの香り付けですが上に載ったエスプーマはナツメグの香り、両方の香りが楽しめる凝った調理法

■メイン料理
・長崎県産真ハタのロースト エルロンのファルシと肉のジュ
又は
・ 仔羊の香味野菜ロースト香り高い食べるソースで
でしたが、今回は全員マハタのローストを選択


ハタは脂っこい魚というイメージだったのですが、これは皮がパリパリ、身はプリプリ、程よい脂の乗りで絶品でした、また、季節ものの根セロリもいい仕事しています

このお更にはハタだけでなく、手羽先に魚の叩き身を挟んでグリルした物も一緒に出てくるのですが、これも絶品

■デザート

ご覧の3品からセレクトです、くうおばは紫蘇のパルフェ、パパママは鬼滅柄のバスクチーズケーキをセレクト




どちらも秀逸、バスチーは抹茶味ですが意外なほどマッチ、新発見でした


最後のコーヒーにはお菓子が出てきます

フレッシュなリンゴのゼリー、カヌレドボルドー、ラズベリーのプチケーキです、どれも手抜きなし

カヌレ好きのパパも大喜び

料理は最高、お店もキレイ、サービスの方もきめ細かく大大満足でした、また近いうちに行きたいな

ということでご報告終了です


ママばっかり美味しいもの食べて

ずるいな~次回はナポレオンパイ買ってきてね

ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたら

はげみにしてガンバリます


にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします
