
こんにちは、くうです

ママの日光旅行記2回目です

それでは前回の続き



陽明門を抜けて境内へ、修復を終え色鮮やかになっています



正面は唐門中国の故事にならった彫刻が見事


右手に行くと有名な眠り猫です


評判通り意外と小さいのです


3猿関係のグッズも色々ありました


その中からくうとパパに3猿の根付け買ってきました

今回、新型コロナの影響か行く先々空いていてたすかったのですが観光にかかわる方々の商売が心配にもなります

この後、今夜の宿泊先中禅寺湖畔へバス移動


おなじみ華厳の滝です、水量も豊かでとても迫力がありました


展望台へ行ったのですが高所恐怖症のパパはちょっとだけで引き揚げ

今夜のお宿へ向かいます・・というと所で次回に続く


スゴイものがたくさんありますね~

眠り猫ってリアルなんだね~

ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたら

はげみにしてガンバリます


にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします

ラベル:日光