2019年09月03日

銀座の路地裏ラーメン「篝」さんに行ってきました

P8093134.jpg

こんにちは、くうです

今回も食べ物シリーズだって、3回連続って多くない

まあまあ、くうちゃん、次回はちゃんと、くうちゃんのネタを準備してありますから
今回は、以前にもご紹介したことのあるラーメン「篝」さんです
銀座松屋通りの奥にあった有名ラーメン店で、丸の内線改札近くのエチカに支店もあったのですが、
いつの間にか両方ともなくなっていて・・・
ラーメンが食べたくなってパパと相談していたら、コリドー街に近い方へ移転再開されていました

P_20190831_112229_vHDR_On_HP.jpg

場所はちょっとここに飲食店が?と思えるほどの地味な裏通り、ビルの谷間的なところなのですが、飲食店がいくつも並んでいて穴場的な場所の様です
開店11時の10分前に行ってみるとお店の前に行列はなく一番乗りでした
開店前で待ちは6名、以前の大行列からするとビックリでしたが

P_20190831_110242_vHDR_On_HP.jpg

お席に案内されると白木のカウンターの綺麗な内装、開店すぐ後から外国のお客さんが連続で入ってくるなど
多分ガイドブックにも情報が載っているのか開店10分ほどで満員となりました

P_20190831_110246_vHDR_On_HP.jpg

今回ママは特製鶏白湯醤油、パパは特製鶏白湯それぞれ1,300円をオーダー
ラーメンとしては結構なお値段ですが・・

P_20190831_110732_vHDR_On_HP.jpg

3分ほどでラーメン到着、特製の追加の具材が別皿で、ボリュームもたっぷり

P_20190831_110739_vHDR_On_HP.jpg

こちらはパパの鶏白湯、スープの色も若干違いますよね
鶏白湯はクリーミーで鶏の臭みなどみじんもなく最高
面もツルツルの細麺、具材として載っている鶏ワンタン(特製の追加具材)もプリプリして最高です
そして、各種の具材の中でも味玉が最高、とろりと流れる直前の柔らかさがたまりません

2年くらいぶりでしょうか、大満足でした、絶対また来ると決めているママなのでした

P7273110.jpg

ボクはお気に入りの爪とぎでまったりです
ママ、そろそろ運動した方がいいよ


ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたらクリックしてね、
はげみにしてガンバリます

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします


posted by くーママ at 06:30| Comment(6) | 旅行&グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする