2019年04月29日
2019年04月26日
2019年04月23日
熱海ふふさんのお食事をご紹介!

こんにちは、くうです

今回は、ママが行った温泉の食べ物のお話みたいです

よく続きますねぇ

すいませんね、くうちゃん


こちらが当日のメニューです(画像クリックして頂くと大きな絵が見れます)


前回ちょっとだけご紹介した前菜、食卓に運んでいただいたときに、思わず声が出てしまいました


もちろんビールも・・・


こちらは飯蛸と浜防風の黄身酢がけと鰹のアーモンド揚げ、ホタルイカ


そして、桜海老とグリーンアスパラの浸し、どれも手が掛かっていて美味しかったです


お次はお椀、筍真丈、海老の真砂揚げなど入っていますが、お出汁の鰹節が立ってまして


続いてお造り、本鮪、石鯛、鰤なのですが、石鯛を出汁酢に付けていただくのが初体験でしかも美味しくビックリでした


焼き物は、アイナメのから揚げ、臭みもなくふんわりしてこれも初めての食感


強肴は黒毛和牛を低温調理したものを、アツアツの出汁で軽く火を通していただくもの

牛肉のうまみと出汁のうまみが合わさってとってもグッド


お食事は地金目鯛と新生姜の炊き込みご飯、テーブルごとに窯炊きで出してくれるのですが、
あまりに美味しくお代わりして綺麗に頂いてしまいました(お店の方がビックリしてました・・・)


最後は水菓子、色々なフルーツとピスタチオのアイス、八朔をあんこで巻いた小さな和菓子

どれをとっても最高で、季節が変わったらまた来たいと思うママなのでした


続いて朝ごはん、こちらはカウンターの席で頂きました


まずはサラダ、続いてお膳が運ばれてきます


右上は里芋の煮もの、下はマグロ、左上はサバの塩焼きとイカの塩辛、だし巻き卵

左下は地鶏の入った豆乳スープ、お隣(左下)の出汁で味付けしていただきます


デザートはフルーツ盛り合わせ、朝からご飯をお代わりしてたっぷり頂きました

今回は、何から何まで大満足、ちょっとお値段は張りますが、お勧めのお宿でした


すごいゴージャスなところだったんだね
ボクも行ってみたい・・かも

ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたら

はげみにしてガンバリます


にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします

ラベル:熱海ふふ