こんにちは、くうです
ママが、なにか「文化的?」なところへ行ってきたんだって

珍しいね
六本木ヒルズで開催中の「マリーアントワネット展」へ行ってきました
主に肖像画などの美術品、陶器や漆器、部屋の装飾などが展示されていました

改めて思ったのは、ママにとってマリーアントワネットって、知っているようで知らないお方
フランス革命との関りなど、改めて勉強になりました

と言っても、撮影できたのは、ベルサイユ宮殿内のアントワネットのお部屋、プチアパルトマンを再現した展示屋のみ
ちょっとだけですが写真を・・・


この日はとてもいい天気、会場出口からはこんな景色が見えます



お昼は、日本酒のお店、人形町田酔(でんすい)さんの六本木分店で、
銀シャリ定食をいただきました

ママは、鮭の西京漬け、パパは変わり種刺身をチョイス


ゴハンがつやつや、魚沼産コシヒカリだそうです


大きなだし巻き卵もついて1,030円はお値打ち
おかずもたくさん、どれもごはんがお代わりしたくなる物ばかり
ママはとっても気に入ってしまいました、今度人形町の方へも行ってみようかな

ママ、結局、食の方がメインなんだね
ボクがくいしんぼうなのも、ママに似たのかな

なんちゃって、それではまた来週
ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたら

はげみにしてガンバリます


にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします
