2014年10月31日
2014年10月28日
京橋で見つけたお勧めイタリアン、コッレベレート

こんにちは、くうです
ママとパパがなにか雑誌を見ながらニコニコ
何の相談をしているの

以前にご紹介した京橋の「東京スクエアガーデン」
地下1階にあります、コッレベレート
最新の「大人の週末」に紹介されていたので再チェックに行きました
こちらはキャンティの作り手と関係が深い様子、
ワイナリーを紹介する壁ポスターなどもあり、
店内もワインがいっぱいです

地下ながら外の見えるロケーション、雰囲気もGood

休日ランチは1,300円です
前菜盛り合わせは、手前から時計回りに
キッシュ、ヒラメのカルパッチョ、モルタデッラ、白いんげんとツナのサラダ

どれも美味しい、ママは白いんげんとツナがとっても気に入りました
今度まねしちゃおう

オリーブ、ケッパーが効いていて、トマトソースもジューシー
秋鮭とフレッシュトマト、ルッコラのスパゲティ

柔らかな鮭の身とトマト風味がベストマッチ
食後のエスプレッソは、とっても濃厚

今までいただいた中でもトップクラス
パパと、「来週また来ちゃうかもね」

という位お気に入りになりました
え、今度は夜、お酒をのみに行くって・・・
そんなに気に入ったの

ボクのゴハンはちゃんとしてね
ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたら

はげみにしてガンバリます


にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします
2014年10月24日
築地にっぽん漁港市場がオープン!
こんにちは、くうです
お家の近くに注目スポットができたんだって

早速ママがご紹介するそうです
10月23日、「築地にっぽん漁港市場」がオープンしました

この日ママは用事があってお休みしたので
早速偵察に行ってきました
場所は波除不動さま正面の通りです、

平日の朝11時ですが、雨降りなこともあって、人人人
網代や高知、新潟のコーナーがあり、
地元自慢の魚を並べている様子
こちらは北陸

ズワイガニが山盛り
結局何も買えずじまいでした
営業は朝6時からですのでしばらくは早目がいいかも
落ち着いたらゆっくり見に来ます
まったく、新しい物好きは相変わらずだね
雨の日はボクみたいにゆっくりすれば良いのに
それではまた来週
ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたら

はげみにしてガンバリます


にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします