
こんにちは、くうです
ママが大喜びで帰ってきたんだ

くうにスゴいおみやげみやげよ って

なに?なに? 何か美味しい物買ってきてくれたの

何だろう 特別美味しそうな香りがするわけでもないよ・・・

皆さんご存じですか?
マンハッタナーズと言うブランドの一連の作品
猫をテーマに書かれた素敵な作品です
その猫ちゃん達の父
作者の先生 久下貴史氏

銀座の伊東屋さんで作品展が開催されています。
日曜日、K・ITOYAの6階でサイン会がありました。


ママの来年の手帳を購入し、サインをお願いしました。

くう宛にサインをお願いする際、ラグドールの男の子なんですと申し上げると、
お幾つですか?と先生が尋ねて下さいました。
7歳ですと答えると、まだお若いと先生


そしていただいたのが、このくうに宛てたメッセージ入りのサインです。
あのマンハッタナーズを生み出す先生か書いて下さった 「くう」

この手帳使えません。
先生が書いて下さった 似顔絵?は くうがママに語りかけてくる時の
表情そのままなんです。
ママの宝物にします。
一人一人と会話をし、サインをされている先生のお姿から
優しいお人柄を感じる事ができました。

あのマンハッタナーズに登場する猫ちゃん達が
自由で、みんな生き生きとしていて、そんな彼らを見る私達が、
ほのぼのとさせられる理由が解った気がします。

ボクも毎日楽しんでます
暑い日が続きますのでみなさんも
体に気をつけてね
ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたら

はげみにしてガンバリます


にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします