
こんにちは、くうです
GW始まりましたね

ボクはポカポカなリビングでゆっくりお昼寝ですが、
ママはというとあいかわらずあっちこっち行ってます

今回は、4/26に「吉池」がリニューアルオープンした
御徒町に行ってきました

といっても、お目当ては同時にオープンした
都内最大規模のユニクロ、開店セール

とはいってもそこはやはり「ユニクロ」、
並んでいるものはほかと変わりませんが、
「世界土産」なるコーナーがありました
日本版ではお相撲さんや「スシ」など、
パパは「香港みやげ」

ママもちゃっかりパンツ、スカートを計3点購入
戦利品に大満足でした


上の階からはJR御徒町駅やスカイツリーが見えます、

このあたりにはこういう展望スポットが無かったので
新しい感覚です

ぼくは、お昼寝ぐうぐう、

続きをどうぞ・・・
この後、お昼を食べようと歩いていたら
新規開店のラーメン屋さんを発見


なんと、有名ラーメン店「TETSU」の兄弟店、
「海老だしの哲 御徒町店」 でした


やはり4/26開店だった模様、お店はピカピカ
店員さんも元気良く気持ちのいいお店です
ここはえびダシの味噌ラーメンということで
ママはラーメン(850円)、パパはつけ麺(880円)をオーダー

そしてラーメンが到着、やっぱり温玉(+110円)は欠かせませんよね

えびダシが主張しすぎず、味噌との組み合わせで
しつこくない「新濃厚系」といういう感じ

平打ち麺との相性も良く、また食べたくなるおいしさです

こちらはパパのつけ麺、

具はラーメンと同じですが、麺は若干色が濃く、
冷麺的なコリコリ感もあり、やはりスープとの
相性が抜群、お勧めです
この日、肝心の吉池ではお買い物せず、
お隣の上野松坂屋、北海道展をぶらぶらして帰宅、
連休の初めに大満足の一日でした

ママはやっぱり、くいしんぼさんだよね・・・
おいしい物見つけられて良かったね
連休後半は、ボクとも遊んでね

ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたら

はげみにしてガンバリます


にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします