2014年03月07日

蝦雲呑麺と小龍包とパイクー麺

IMG_3039.jpg

こんにちは、くうです𕾓

まだまだ 食べています・・・𕾑
毎度お馴染みのお店らしいですが、蝦雲呑麺の
食べ比べをしたようなので、見て下さいね揺れるハート
僕からも、よろしくお願いします。𕾓


dhc00101.jpg

dhc00102.jpg

そうなんです、毎度お馴染みの「池記」𕾷
香港に来たら、1度は食べない訳には行きません。𕾹

IMG_1905.jpg

こちらが、普通の蝦雲呑麺 48香港ドル(約640円)るんるん

IMG_1904.jpg

蝦もスープのグレードアップした蝦雲呑麺 68香港ドル(約900円)揺れるハート
何処が違うのか?

IMG_1906.jpg

蝦のプリプリ感、スープの濃さ(金華ハムと蝦の出汁が凄い)
勿論、普通の方でも十分美味しいのですが
食べ比べるとかなり違います。𕾻
折角、香港まで来たのですから、グレードアップした方を
お勧めします。𕾷


IMG_1881.jpg

そしてこちら「翡翠拉麺小龍包」揺れるハート
シンガポール発祥のお店です。

IMG_1873.jpg

日本でも、皮の色がカラフルで、色々な味を楽しむ事が出来る
小龍包が人気ですが、この店でもいただく事ができます。𕾷


IMG_1876.jpg

でも、あえてシンプルな小龍包を選びました。
やっぱり、この店の小龍包は美味しいです。𕾴


IMG_1878.jpg

そして、いつも決まって注文するのがパイクー麺揺れるハート

IMG_1879.jpg

ほんのりカレー風味の骨付きロース肉がカリッと揚げてあり
麺とは別に供されます。𕾷
最後まで、カリッとした食感を楽しむ事ができます。
麺も独特な食感と風味を楽しむ事ができるのは、
店で作られている手延べ麺だからでしょうか
細めのうどんの様な感じです。𕾾


IMG_1875.jpg

今回、初めて注文した料理は、蝦の卵白炒めです。𕾹
ホント、見事に卵の白身味です。
サッパリ塩味で仕上げてあるので、とても食べやすい1皿でした。

これだけいただいても、日本円で約3500円位でした。𕾷
IMG_3058.jpg

食べてる 食べてる
見ているだけで、お腹がいっぱいです。𕾓
お腹がいっぱいになったら眠くなっちゃいました。眠い(睡眠)


ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたら下クリックしてね、
はげみにしてガンバリますexclamation

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします


posted by くーママ at 06:13| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする