2014年02月26日

東京マラソンも盛り上がりましたが香港でもマラソン開催

くうです。
P1080342.jpg

こんにちは、くうです𕾓

ボクのお家、築地は東京マラソンの35キロ地点近くです。
ママが言うには、スプレータイプの筋肉消炎剤の臭いが
スゴいんだって𕾒
ママは、むせせていたよ
ボクも、あのツンとくる臭いは苦手です。𕾑



IMG_1839.jpg

パパとママが行った香港でも、2月16日日曜日には
香港マラソンが開催されました。


IMG_1834.jpg

世界16カ国から7万人のランナーが、参加するそうです。exclamation×2

IMG_1866.jpg

あのネイザンロードが通行止めになるのです。exclamation&question


IMG_1843.jpg

いつもなら、車と人が忙しく行き交うチムサーチャイの繁華街は、
ランナーで埋め尽くされていました。𕾹

IMG_1850.jpg

チムサーチャイをスタートしたランナーは、ビクトリア湾を渡る
海底道路を通り、香港島に入ります。𕾷
香港島側のビクトリア公園でゴールとなる、香港満喫?のコースです。𕾻


IMG_1849.jpg

でも、東京マラソンと違うのは、スタート時間です。
早朝5時のスタートの合図で競技が始まります。
全体を複数組に分け、時差でのスタートとなります。
遅い組でも、10時過ぎにはスタートします。
最後の組がスタートしてしまえば、交通規制は解除となりますので
ネイザンロードの通行止めの時間は、必要最小限となる訳です。

東京マラソンの時、パパとママは交通規制の影響で
銀座の使い勝手が悪いからと、週末ランチの場所選びから
銀座外しているので、香港なみの工夫を望んでいるのかなexclamation&question𕾹

そうですね
参加者や運営側の事を考えると、どうなんでしょうね𕾴
早朝開催は難しいかも知れませんね・・・


IMG_1869.jpg

思い思いのコスチュームで参加する人もおり、
この点は、東京マラソンと変わらないものを感じました。
𕾷

P1080347.jpg

今度はママも走ってみたら𕾓
きっと、大好きな香港をたっぷり楽しめるよexclamation×2

ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたら下クリックしてね、
はげみにしてガンバリますexclamation

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします


posted by くーママ at 05:54| Comment(2) | 旅行&グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする