
こんにちは、くうです
ボクのお家で、パパとママと叔母ちゃんとボク
4人でクリスマスと、僕の誕生日のお祝いをしました。
ボクのお誕生日は、12月26日なので、毎年クリスマスの ”ついで”です。
・・・別に 良いんですけどね
ボクも7歳になりました。

立派な大人のつもりなんだけど、
ママったらいつまでも子供扱いするから困るんだよね
これが ”子離れ出来ない親”って言うのでしょうか

でもね 可愛いって言われるのは悪い気はしないよね
ママに抱っこしてもらうのも、本当は大好きなんだ


今年のケーキも、叔母ちゃんセレクトによる
パティスリーレザネフォールの「ベルベットルージュ」
ゴールドとシルバーのボール状の物は、飴細工、見た目もとても華やかです。
サクサクとしたプラリネの食感と、洋酒に漬け込んだチェリーがアクセント
チョコレートムースも滑らかで、ここ最近選んだクリスマスケーキの中では
秀逸だと思いました。

叔母ちゃんのお友達(パパ曰く おばさんズ)からいただいた
クリスマスの和菓子もあります。
くうの誕生日祝い?の食卓は


・テリーヌ3種

・人参とパイナップルのサラダ
・アボカドと卵のサラダ
・(異色ですが)メンマのピクルス
・薄焼きピザ(写真なし)

・ローストビーフ


かなり珍しい、カナダのアイスワインは、おばさんズの和子ちゃんから
いただきました。
確かに、これではくうにお誕生日のお祝いは ”ついで”と言われても
仕方ないですね
でも、心の中では、神様にくうの健やかな成長をお祈りしているんですよ
くうが、中年にさしかかってきた事だって分かっているのですが
やっぱり、パパとママにとって、くうは子供なんです。

くうの寝顔を見ていると、このような平穏な時がいつまでも
続きますようにと祈らずにはいられません。
くうのページをご覧いただいた皆様
今年もくうへの応援ありがとうございました。

年末年始、くうは叔母ちゃんと東京でお留守番ですが、
パパとママは明日28日から、パパの実家(新潟県村上市)へ帰省します。
帰京後に、更新させていただくつもりでおります。
来年も、皆様に楽しんでいただけるようなページを造りを心がけ、
くうの日々の生活と共に、身近な情報提供が出来たらと思っております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

それではみなさま、良いお年を。
ラグドールブログランキング参加中
楽しんでいただけましたら

はげみにしてガンバリます


にほんブログ村ランキング参加中、ポチット 協力お願いします